Before (改善前)

上図のようなシャフト中心にタップ加工がある場合、センター面に食い付き時に生じるカエリ(ひげ)が発生し、後工程でセンターをセット時、ひげを挟んでいしまい同芯度が損なわれてしまいます。
V
After (改善後)

センター面を段付きにすることで、タップ加工時に生じるカエリの膨らみが使用するセンターに干渉しないため、同芯度に悪い影響を及ぼさないよう対策が出来ます。
POINT(要約)
センター面に段差をつけることで、高精度な同軸度・同芯度・真円度の品質安定や、ネジ(タップ)不通問題の解消になります。シャフト専門メーカーとして品質向上や問題解決につながるご提案をさせて頂けますので、お困りごとが御座いましたら『産業用 長尺シャフト・大径シャフト.com』までお問い合わせください。