Before (改善前)

ねじ切り加工をスロアウェイチップで行う場合、ヌスミ幅が狭く 高速回転を維持したまま加工を行うと、不完全ネジ部が出来てしまうため切削条件(回転)を下げて加工しなければなりません。しかし、回転速度を落とすと、ネジの見栄えの面で悪くなり、綺麗なネジが切れません。
V
After (改善後)

上図のようにヌスミ幅を拡大すれば、不完全ネジ部の発生を抑止することができ、切削条件を上げることができ、良好なネジを切ることが出来ます。